[川内・青葉山キャンパス]4/1-:植物園が限定開園しました(通常開園と変更点が多いため、必ず内容をご確認ください)
25/04/01
お待たせしました!4月1日(火)より限定開園いたします。各種の対策を実施しているものの、天然記念物『青葉山』範囲内での野生動物(イノシシ等)の活動が継続しており、入園者の皆様の安全確保が困難な状況にあるため、昨年度と同様、イノシシの活動を注視しながら、公開区間を限定した開園を実施いたします。
通常の開園と異なりますので、下記内容と注意事項を必ずご確認・ご了解の上、自己責任でご入園ください。天然記念物の一般公開にご理解とご協力をお願い申し上げます。
■限定開園情報
開園日:4月1日(火)-11/30(日)迄
休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 夏季休園・臨時休園あり
入園時間:10時-15時(退園は16時まで)
開園場所:前庭、ロックガーデン周辺、展示室、観察路①-⑤
入園料:無料
開園情報の詳細はこちらをご覧ください
注意事項
1. 観察路(①-⑤)では、一定期間、昼間のイノシシの活動は確認されておりませんが(巡回による痕跡およびロープ損傷の確認、カメラによる定点観測を行っています)、完全な安全を保証するものではありません。
2. 不安を感じる方は各自、熊鈴や動物撃退スプレーを携帯してください。
3. 限定公開観察路外への立ち入りは厳禁です。
4. リスクが高まったと判断された場合、予告なしに観察路への立入制限や臨時閉園を行います。
5. イノシシを目撃した場合は、直ちに植物園本館事務室までご連絡ください(022-795-6760)。
東北大学植物園
TEL:022-795-6760
E-MAIL / garden-tu*grp.tohoku.ac.jp
(送信する際は、*を@に変換してください)
TEL:022-795-6760
E-MAIL / garden-tu*grp.tohoku.ac.jp
(送信する際は、*を@に変換してください)